旧お家ご飯(さくママ)

2011年8月 5日 (金)

あれな話。。。 おくらとじゃこで奴 と ゴーヤのにんにくポン酢炒め

◆「東北地方太平洋沖地震」募金情報◆
↑募金情報をこちらの記事でまとめていただいてます。是非ご協力を!

おはようございます。さくママです。         

 覗いてくださってありがとうございます。
 コメントくれるみんな、こっそり覗いてくださるみなさん、
 ありがとうございます。ありがとう。

 前記事にもコメントありがとうございます。
 あれ?浮き輪みんな持ってる?
 流行か!??
  そうだったのか!??

      突然であれなんですけどね。

      我が家の愛犬 桜君 は結構賢くて(←親バ活動ちぅ。。)

   歯磨きもお耳掃除も上手に出来てたんですよ。

   出来てたて。。。   

   (゚ー゚;

   あっ、、なんか話の流れは雲行きあれなんですけどね。

   ま、、、ブッチャケ今は出来ないっつー話なんですけどね。

   ( ̄Д ̄;;

   昨夜も耳掃除しようとしたら失踪ですよ。

   脱衣所へ。

   ちなみにさくパパ入浴ちぅ。Img_1862

   なんで出来なくなったかは言わないんかいっっ!????

   あっ、、その事はまた今度。。。

   今日はチョットあれなんで。。

   (・_・)エッ....?

さて、晩御飯日記は水曜日の晩御飯・・・

おくらとじゃこで奴
 おくら&じゃこ&チョット胡麻油&チョット酢&醤油を和えてたっぷりお豆腐に乗せて。
 煎り胡麻もたっぷり。Img_1838

ゴーヤのにんにくポン酢炒め
  チョットのオイルでスライスしたにんにくとベーコンを炒めて香りが出たら
 薄切りのゴーヤを加えて軽く塩胡椒、仕上げにポン酢を回して
 水分が飛んだら出来上がり♪

 実は(・・・実はて。。。)ゴーヤの苦味が得意でンないさくパパ。。。
 なもんでよ~く炒めてます。。
 もう少しゴーヤはしゃっきり感を残した方が美味しいと思う。思うて。。。Img_1839

メイン的なものは 葱焼き。Img_1840

この日は帰りが早かったさくパパ。「外ご飯にしますか?」とメールが来ました。。。
「葱焼きにしようかな」と私。 「おっ!いいね!」とさくパパ。

じゃ、今日もお家でとりビーから!(笑)Img_1841

たこぶつやらセロリとトマトやら。
気持ちヘルシーにしてみた。(*^-^)

そんで、、翌日はトンカツて。。。。

Σ( ̄ロ ̄lll)

その事はまた今度。今度?

 ただいま、コメントのお返事お休みさせていただいております。
 blogをお持ちのみなさんのところへは度々お邪魔していますが、
 なかなかコメントを残せず申し訳ありません。。
 たまにシレェ〜と現れますがどうぞよろしくお願いします。

 にほんブログ村 料理ブログ おつまみへ   
 ↑俺はつまみは食べないですのだ。。by桜

桜 「浮き輪流行のだから着けてるんだ?。。。」

   ・・・。。。 ま、、まぁね。。ほら、、 あれ なんで。。 ( ̄◆ ̄;)Img_1843

| | コメント (6)

2011年8月 3日 (水)

ピーマンのエスニックステーキ と 豆乳で蟹とほうれん草のクリーミーペンネ

◆「東北地方太平洋沖地震」募金情報◆
↑募金情報をこちらの記事でまとめていただいてます。是非ご協力を!

おはようございます。さくママです。         

 覗いてくださってありがとうございます。
 コメントくれるみんな、こっそり覗いてくださるみなさん、
 ありがとうございます。ありがとう。

 前記事にもコメントありがとうございます。
 そう言えば(ってどう言えば?(汗))えのラーでした。。我が家。

   えのきもっと食べよう♪

   我が家の人間二人お腹に浮き輪がついてるYO!(滝汗

   この夏、、夏バテどころか夏太りな・・・・

   そんなお年頃・・・

   アラフォー!!!

   ( ̄Д ̄;;

さて、晩御飯日記は火曜日の晩御飯・・・   

うーらちゃん のレシピ本 「うーらのオーガニックな野菜のおつまみ手帖」
から ピーマンのエスニックステーキ(P43)
 
ピーマン好きの我が家にドンピシャリ!!(笑)
 こちらはリピ&リピのレシピ♪♪大きなピーマン丸っと2個♪
 ・・・まだ食べれる。。。そしてワインが飲みたくなる。。
Img_1829

豆乳で蟹とほうれん草のクリーミーペンネ
 豆乳で簡単♪クリーミーだけどあっさりパスタ。
 蟹のほぐし身や缶詰は手軽だけどチョット贅沢♪(笑)
 鍋にチョットオリーブオイル&茹でたほうれん草&蟹のほぐし身(又は缶詰)
 軽く塩・胡椒を入れて一混ぜして火に掛けます。全体が温まったら豆乳&
 茹でたペンネ&野菜コンソメを入れて一煮して 豆乳が少し煮詰まって
 絡んだら出来上がり。
 ペンネは多少柔らかくても美味しく頂けます。
 茹でて置いて置けるからさくパパが帰ってきたら和えるだけね!

 クリームパスタが得意ではないさくパパもモリっと食べれる。。
Img_1831

旬のトマトもモリっと♪
ではとりビーで乾杯♪Img_1834

ビール、赤ワイン、ウーロンハイ。
ご馳走さま

冷えた白ワインと迷いつつ、、常温赤ワイン。。でも美味っっ。

ペンネに粉チーズた~っぷりかけてワイングビグビ。。。。
浮き輪が大きくなりますた。

┐( ̄ヘ ̄)┌ フゥゥ~

  ただいま、コメントのお返事お休みさせていただいております。
 blogをお持ちのみなさんのところへは度々お邪魔していますが、
 なかなかコメントを残せず申し訳ありません。。
 たまにシレェ〜と現れますがどうぞよろしくお願いします。

 にほんブログ村 料理ブログ おつまみへ   
 ↑俺はつまみは食べないですのだ。。by桜

  さくママ 「お鼻になんかついてるよ。。。」

  桜 「んん??」

  たった今さくパパの朝ごはんに出たヨーグルトもらってご機嫌桜君。
  鼻にヨーグルトついてるの分からないのかな。。。(汗)Img_1835

| | コメント (10)

2011年8月 2日 (火)

えのきでとろとろポン酢餡 と 焼き茄子のトマト生姜ソース

◆「東北地方太平洋沖地震」募金情報◆
↑募金情報をこちらの記事でまとめていただいてます。是非ご協力を!

おはようございます。さくママです。         

 覗いてくださってありがとうございます。
 コメントくれるみんな、こっそり覗いてくださるみなさん、
 ありがとうございます。ありがとう。

 前記事にもコメントありがとうございます。
 “阿波踊り” 久しぶりに見に行ってみました。
 ・・・さくパパは10年ぶり??

 

さて、晩御飯日記は月曜日の晩御飯・・・

えのきでとろとろポン酢餡
 簡単♪ヘルシー♪えのきで餡風。
 2cm位に切ったえのきはしんなりするまでレンジにかけ、粗熱が取れたら
 軽く水気を切っておきます。小口切りのおくら&ポン酢&チョットオリーブオイル&
 麺つゆを混ぜたら餡(風)の出来上がり。

 今日は絹豆腐にたっぷりかけて大葉を乗せて。

 ポン酢でさっぱり冷たい餡は夏の定番。
 山芋やなめこを混ぜても♪ 素麺に絡めても美味しい♪
 冷たいパスタにも良いんだった!Img_1821

焼き茄子のトマト生姜ソース
 焼き茄子は生姜醤油で頂くのが好きです。
 さっぱり美味しいトマトも入れてみましたYO!
 5mm角位のトマト&すった生姜&醤油&胡麻油&チョット酢。
 とろんと焼き茄子にこれ好きだな。な。Img_1824

久しぶりに超定番ゴーヤチャンプルーなんかで乾杯♪
 スパム美味いな。Img_1825

ビール、泡盛ソーダ割り、ウーロンハイ。
ご馳走さま

  ただいま、コメントのお返事お休みさせていただいております。
 blogをお持ちのみなさんのところへは度々お邪魔していますが、
 なかなかコメントを残せず申し訳ありません。。
 たまにシレェ〜と現れますがどうぞよろしくお願いします。

 にほんブログ村 料理ブログ おつまみへ   
 ↑俺はつまみは食べないですのだ。。by桜

桜 「・・・。。。5mm角のトマト大盛り希望のだ。」Img_1739

| | コメント (3)

2011年8月 1日 (月)

思わず「ウメー!!」  出汁なし濃厚豆乳つけ麺

◆「東北地方太平洋沖地震」募金情報◆
↑募金情報をこちらの記事でまとめていただいてます。是非ご協力を!

おはようございます。さくママです。         

 覗いてくださってありがとうございます。
 コメントくれるみんな、こっそり覗いてくださるみなさん、
 ありがとうございます。ありがとう。

 前記事にもコメントありがとうございます。
 土曜日の夕方は雨も降らず、楽しく阿波踊りに参加して来ました。

 ・・・参加?? 見学だろーーー!

 気持ちは参加と言っていいだろう!

 と言うほど楽しかったと言う話。。

 そして、、チョットしたオチもあったと言う話。。

さて、日記はそんな(どんな??(゚ー゚; )土曜日のブランチ。

ちょりまめ日和 から 出汁なし濃厚豆乳つけ麺
 出汁なし!手間なし!ウメー!!つけ麺♪♪
 これ本当に簡単♪
 つけ麺大好き! & ボチボチ食べ歩いてるさくパパもウメー!←ボチボチて。。。。

 コチュジャンは後入れで二度楽しんだり♪♪
 これはまたやろーーー♪ えーと太麺が好みです!Img_1742

うん、 えーと太麺が好みです!
・・・胡麻入れ過ぎでしょうか?。。。いいの。好きだからwwImg_1743

お家で簡単つけ麺。大満足な土曜日のブランチの後はゆるゆると過ごし
雨も降らず無事開催された“阿波踊り”を見に。

知り合いもいなのに。。。写真イパーイ!! 

 (^-^;

 ただいま、コメントのお返事お休みさせていただいております。
 blogをお持ちのみなさんのところへは度々お邪魔していますが、
 なかなかコメントを残せず申し訳ありません。。
 たまにシレェ〜と現れますがどうぞよろしくお願いします。

 にほんブログ村 料理ブログ おつまみへ   
 ↑俺はつまみは食べないですのだ。。by桜

お祭りってなんか楽しいよね♪なんかね♪Img_1795

この後、気分良くご飯食べに行こうと思ったら・・・
超ーーーーチョイトした事で揉めますた。。。

マジ家出しようかと思ったけど、、行くところ無くて
蚊に刺されて帰って来たと言う話。。

どんなやねん!!!!ε-( ̄ヘ ̄)┌ ダミダコリャ…

| | コメント (6)

2011年7月30日 (土)

甘塩鮭でレモンバター醤油焼き ちくわときゅうりの食べラー和え と 大根とじゃこの炒めたの

◆「東北地方太平洋沖地震」募金情報◆
↑募金情報をこちらの記事でまとめていただいてます。是非ご協力を!

こんにちは。さくママです。         

 覗いてくださってありがとうございます。
 コメントくれるみんな、こっそり覗いてくださるみなさん、
 ありがとうございます。ありがとう。

 前記事にもコメントありがとうございます。
 四川料理にはやっぱホッピーだよね!!(爆)

  今日は我が町東武練馬では 「第19回きたまち阿波おどり」
  雨・・・降らないといいなぁ~。

  ヤットサー!ヤットヤットー!

さて、晩御飯日記は木曜日の晩御飯・・・

 お給料後だけど節約メニュー!(笑)

甘塩鮭でレモンバター醤油焼き
 ・・・お安い塩鮭も晩御飯のメインに?(笑)
 甘塩鮭の両面にたっぷりめの白胡椒&ガーリックパウダーをふって
 チョットのオリーブオイルで焼きます。仕上げにバター、醤油、レモン汁、
 鮭を器に盛ってフライパンに残ったソースをかけて出来上がり。
 朝ご飯用?に買った鮭よありがとう。(笑)

 鮭に小麦粉をふって焼くとまた濃厚になるんだよね。この日はチョットさっぱり。Img_1727

ちくわときゅうりの食べラー和え
 ・・・そのまんま。。(笑) チョット醤油と酢も加えて。
 食べラーに入ったフライドオニオン&ガーリックがいい感じ♪Img_1724

大根とじゃこの炒めたの
 ・・・あっっ、、そのまんま。。。(爆)
 2~3mm角に切った大根を胡麻油で炒め透明になったら麺つゆで味付け。
 七味とたっぷりじゃこを炒め合わせて出来上がり。
 ほっっとするおかず・・・イヤつまみか?ww
 出来立て熱々でも、冷めても美味しい。Img_1725

では、、とりビーから!
 ・・・モタモタしてたら泡が消えた。。。(泣Img_1728

最近レモンサワーにはまりちぅ。
 氷たっぷりが美味い!
 買った氷は透明で涼しげ。プチ贅沢。←貧乏人ならではの感想に万歳!!(爆)Img_1729

夏の定番きゅうりのお漬物、、お酢がドバーーーっと入ったYO!
しかしながら好評だったYO!

(*≧m≦*)

 ただいま、コメントのお返事お休みさせていただいております。
 blogをお持ちのみなさんのところへは度々お邪魔していますが、
 なかなかコメントを残せず申し訳ありません。。
 たまにシレェ〜と現れますがどうぞよろしくお願いします。

 にほんブログ村 料理ブログ おつまみへ   
 ↑俺はつまみは食べないですのだ。。by桜

朝の桜君 「今日はパン食で満足のだ。。。」

さくパパの朝ご飯は毎日パン希望の桜君です。。。←コラッッ!!
Img_1730

| | コメント (5)

2011年7月26日 (火)

またやろう!ね! 和えるだけ簡単海老と春雨のタイ風サラダ 

◆「東北地方太平洋沖地震」募金情報◆
↑募金情報をこちらの記事でまとめていただいてます。是非ご協力を!

こんにちは。さくママです。         

 覗いてくださってありがとうございます。
 コメントくれるみんな、こっそり覗いてくださるみなさん、
 ありがとうございます。ありがとう。

 前記事にもコメントありがとうございます。
 いやぁ~楽しかったなぁもうっっっ!!!

 皆さん遠い遠い練馬までお越し頂きありがとうございました!
 美味しくて♪楽しくて♪ 時間は瞬く間に過ぎました。。。

   紙皿に紙コップでごめんねぇ。。。。

   こんなんでよければまた来てよーー!

   ってか!

   またやろう!ね!やろうよーーーー!

   うーんとね、、鍋は!??鍋!
   色んな種類の鍋作ってさぁ~。

   あぁ~楽しい♪ ← 妄想ちぅ。。。

さて、本日の記事は土曜日にご参加頂いた皆様へのお礼でした。

でも・・・

和えるだけ簡単海老と春雨のタイ風サラダ ←でもて!???。。。
 これは毎回好評。和えるだけだから間違いないっ!(爆)
 背開きにして茹でた海老と茹でた春雨と刻んだパクチーを
 スイートチリソース&ナンプラー&レモン汁で和えてライムを搾って出来上がり。
 ライムが無かったらレモン汁多めで。

 これは我が家の定番♪普段はパクチーが無ければセロリでも。
 きゅうりやスライス玉葱を入れて野菜たっぷりでも。Img_1701

土曜日はこれまた簡単 “海老韮餃子” を作ろうかなぁ~って思ってたけど、
お料理も大満足だったので止めました。
・・・酔っ払ったから??と言う声もチラホラ。。。

“海老韮餃子”今週作ろう♪
その事はまた今度。今度??

 ただいま、コメントのお返事お休みさせていただいております。
 blogをお持ちのみなさんのところへは度々お邪魔していますが、
 なかなかコメントを残せず申し訳ありません。。
 たまにシレェ〜と現れますがどうぞよろしくお願いします。

 にほんブログ村 料理ブログ おつまみへ   
 ↑俺はつまみは食べないですのだ。。by桜

日曜日の桜君 「今日は静かのだ。。。??」

          静かのだねぇ~。
Img_1524 
 

 

| | コメント (5)

2011年6月26日 (日)

水菜ときゅうりのガリ和え と ししとうのにんにくポン酢蒸し

◆「東北地方太平洋沖地震」募金情報◆
↑募金情報をこちらの記事でまとめていただいてます。是非ご協力を!

こんにちは。さくママです。         

 覗いてくださってありがとうございます。
 コメントくれるみんな、こっそり覗いてくださるみなさん、
 ありがとうございます。ありがとう。

 前記事にもコメントありがとうございます。
 子猫のメイ、、可愛いでしょ!???

 はて、、、桜爺さんとこの後仲良く出来るかすら。。。。
 ってか桜爺さん、、そっと、そっとだよ!
 マジお願いしますよ!!

 これ、結構な問題です。。。 

 

さて、晩御飯日記は・・・先週、、いや?先々週??
 の ど平日 の晩御飯。。。

水菜ときゅうりのガリ和え
 さっっと湯通しした水菜と軽く塩をした千切りのきゅうりを水にさらして
 水気をギュッッと絞り、千切りの大葉&刻んだガリ&ガリの漬け汁で
 和えただけ。さっぱり爽やかヘルシーな和え物♪

 これが、さくパパ お気に入りの様子。また作ろう♪簡単だから!(爆)
Img_1435

ししとうのにんにくポン酢蒸し
 これもさくパパにヒットでびっくり。。びっくりて。。。。
 小鍋にししとう、たっぷりのスライスにんにく&胡麻油を一混ぜして火にかけ
 にんにくの香りが立ったらポン酢を加え水分が飛んだら出来上がり。

 また作ろう♪・・・簡単だから!!!!(爆×2 Img_1437

定番の肉じゃがに切っただけのトマトなんか並べて。。
とりビー♪♪
Img_1438

言われてみれば(誰に言われたってそりゃ桜にだけど。。。(爆))
曜日に関係ねく居酒屋だな。なんだな。。。

 ただいま、コメントのお返事お休みさせていただいております。
 blogをお持ちのみなさんのところへは度々お邪魔していますが、
 なかなかコメントを残せず申し訳ありません。。
 たまにシレェ〜と現れますがどうぞよろしくお願いします。

 にほんブログ村 料理ブログ おつまみへ   
 ↑俺はつまみは食べないですのだ。。by桜

桜 「メイの評判が良くて気に食わないですのだ。。。」

   ・・・。。。 お爺ちゃん、、頼むよ。。YO!!!!Img_1287

| | コメント (10)

2011年6月19日 (日)

お酒は 一ノ蔵無鑑査  あっ、、最近。。。

◆「東北地方太平洋沖地震」募金情報◆
↑募金情報をこちらの記事でまとめていただいてます。是非ご協力を!

こんにちは。さくママです。         

 覗いてくださってありがとうございます。
 コメントくれるみんな、こっそり覗いてくださるみなさん、
 ありがとうございます。ありがとう。

 前記事にもコメントありがとうございます。
 なんちゃってだけどからすみ良い仕事します!

 そのままつまみに♪刻んで&摩り下ろしてお料理に♪
 ・・・これ¥1,000だからね!!←小声でなくていいんか?。。。

 昨日の土曜日は久しぶりにさくパパの実家へ。。。
 最近(いや最近でないかも。。。)なかなか連休もなくお久しぶりの訪問。

 赤ワインの差し入れににっこにっこで迎えてくれましたYO!!

 ・・・赤ワインのお陰??? イヤイヤ。。。違うよね?←聞かなーーーい!!!

 変わらずお元気そうで良かった!

 ってか、、更にお元気になられた??

 と言うのも、5月に子猫が家族に仲間入り。
 エアコンの室外機の下にうずくまっていた小さな小さな子猫。。。

 さくパパの実家に来た3匹目の猫ちゃん。
 この家に来て良かったね!キット幸せになれるよ!
 ってか既にあなたは家族の中心。

 久しぶりの子育てに引っ掻かれながら目を細めて一生懸命な
 義父母が可愛かったな。こちらまで幸せな土曜日ですた。

 ヽ(´▽`)/

さて、日記は先週の土曜日の晩御飯・・・

 もう一週間も前だYO!!!!!!

 ( ̄Д ̄;;

買ったお刺身に奮発したうに。
焼き玉蜀黍 と 焼き竹の子。
きゅうりの梅胡麻和え。
絹揚げの焼いたの。

いつもの大衆居酒屋開店♪♪
Img_1381

焼き玉蜀黍の良い香り~。ではとりビーで乾杯♪Img_1382

程無く日本酒へ・・・・

一ノ蔵無鑑査
 宮城県、 ㈱一ノ蔵のお酒です。
 かつて清酒って一級とか二級とか級別でしたよね?
 あれ?ナゥなヤングは知らないね。。。
 この鑑定を省いてお求め安く消費者にお届けしよう!
 これが一ノ蔵無鑑査の名前の由来だそうです。

 辛口とありますが、、個人的に辛口??と言う感じ。
 居酒屋メニューにはいいかな?Img_1383

土曜日だけど、ちんまりつまみでゴメンね。。。
けれどうにで大満足。うにに救われた晩御飯。

ってか最近買ったのもばっか食卓に並べてるな。。おいっっ。。
評判良いからいいか!!っていいのか!???あたし!??

 ただいま、コメントのお返事お休みさせていただいております。
 blogをお持ちのみなさんのところへは度々お邪魔していますが、
 なかなかコメントを残せず申し訳ありません。。
 たまにシレェ〜と現れますがどうぞよろしくお願いします。

 にほんブログ村 料理ブログ おつまみへ   
 ↑俺はつまみは食べないですのだ。。by桜

5月に来たからメイですの。。。(笑)
Img_1441

Img_1443

| | コメント (11)

2011年6月15日 (水)

からすみパスタ と ピリ辛チキンスティック

◆「東北地方太平洋沖地震」募金情報◆
↑募金情報をこちらの記事でまとめていただいてます。是非ご協力を!

こんにちは。さくママです。         

 覗いてくださってありがとうございます。
 コメントくれるみんな、こっそり覗いてくださるみなさん、
 ありがとうございます。ありがとう。

 前記事にもコメントありがとうございます。
 ルクエスチームケース♪ 便利です♪
 赤が欲しいな。と思っていたのでモニター当選嬉しかったな♪

 小声だけど・・・さくパパももう使ってます!← なんで小声???。。。

さて、晩御飯日記は先週の晩御飯・・・

 築地で買ったなんちゃってからすみたっぷり使ってみましたYO!!!

からすみパスタ
 たっぷりのスライスにんにくをオリーブオイルで炒めて香りが出たら
 茹で上がったパスタと煮汁、ほうれん草を加え炒め合わせて
 チョット醤油で風味付け。器に盛ったらたっぷりの摩り下ろしたからすみ
 かけて出来上がり♪ これは超ーーーつまみなパスタ♪
 今日は和風な食卓。お箸で食べれるように半ぷんに折ったスパゲティ。Img_1379_2

ピリ辛チキンスティック
 我が家の定番。ささ身を細長く切って塩&白胡椒&ガーリックパウダー&
 チリパウダーを揉み込んで小麦粉と片栗粉半々の粉をギュッッと付けて
 揚げたら出来上がり。
 器に盛って更にチリパウダー、チョットマヨネーズを添えて召し上がれ!
 ・・・れ!???。。。(笑)

 これがまたビールにぴったりーーーー!
Img_1378

んじゃ、ビール頂きます!!wwImg_1380

あと あさりのバター蒸し となんだっけ。。。
でもビールが美味かった!そして白ワイン飲んだんだ!

それは覚えてるYO!!!!!(爆

 ただいま、コメントのお返事お休みさせていただいております。
 blogをお持ちのみなさんのところへは度々お邪魔していますが、
 なかなかコメントを残せず申し訳ありません。。
 たまにシレェ〜と現れますがどうぞよろしくお願いします。

 にほんブログ村 料理ブログ おつまみへ   
 ↑俺はつまみは食べないですのだ。。

桜 「んじゃって、、、いつもビール飲んでるのだ。。。」

   ・・・。。。

Img_1367

| | コメント (9)

2011年6月14日 (火)

ルクエ スチームケース(R) で作る 簡単ヘルシー♪クリーミーカレーうどん

こんばんは。さくママです。         

 覗いてくださってありがとうございます。
 コメントくれるみんな、こっそり覗いてくださるみなさん、
 ありがとうございます。ありがとう。

 今日の日記は・・・

 レシピブログのモニター当選♪

 なのでレシピ投稿です!!

ルクエ スチームケース(R) で作る 簡単ヘルシー♪クリーミーカレーうどん

 レンジで蒸すだけ、簡単でヘルシーな汁無しカレーうどんです。
 牛乳をチョット入れてクリーミーに!
 ルクエスチームケースを使えば簡単♪
 カロリーオフのルーを使えば更にヘルシー♪

材料:(食事で一人分,つまみで二人分)
     ハウス プライムバーモントカレー<甘口>」1皿分
    冷凍うどん 1玉
    ほうれん草 1/2束
    牛乳 大さじ2
 
   塩・醤油 適宜

作り方:①冷凍うどんをスチームケースに入れてレンジで約2分。
      ②蓋を開け食べやすく切ったほうれん草を手早く混ぜます。
      余熱でほうれん草がしんなりします。
      ③ルーを砕きながら全体に振り、牛乳入れ一混ぜし
      蓋をしてレンジで2分で出来上がり。

Img_1429

Img_1431

チョット濃い味です。お野菜をもっと増やしても美味しいそう。
キャベツや玉葱もあいそうです。

簡単な食事にはもちろん、主食のうどんもチョットつまみに♪
ビールに!意外に(!??(笑))ワインにも!

  【レシピブログの「ルクエ スチームケース(R)でつくる
          
ヘルシーカレーレシピモニター参加中】
                        レシピブログのルクエスチームケース®でつくるヘルシーカレーレシピモニター参加中

  ただいま、コメントのお返事お休みさせていただいております。
 blogをお持ちのみなさんのところへは度々お邪魔していますが、
 なかなかコメントを残せず申し訳ありません。。
 たまにシレェ〜と現れますがどうぞよろしくお願いします。

 にほんブログ村 料理ブログ おつまみへ   
 

| | コメント (4)

より以前の記事一覧