横浜ドライブと地元の「でん」
皆様こんばんは、さくパパです。
いつも温かいコメントありがとうございます。
皆様ご期待?の裸エプロンはもういい大人なのでしません(笑)
ホントはやってもいいのですがさくママ、さくらに怒られそうなので・・・
・・・さて(汗) ・・・29日に仕事だったさくパパ、今日は振替えで休みでした。
天気もいいし久々に横浜ドライブへ行きました。(さくらはお留守番、ごめんね)
2時前位に中華街の到着しまずは腹ごしらえ、夜と違ってお得なランチメニューが
多いです。さくパパは麻婆豆腐にワンタンスープの定食、さくママは
坦々麺・半チャーハン食後に杏仁豆腐もついて1000円以下の定食でした。
麻婆豆腐は辛くはなかったのですが、気がつくと汗をかいてました。
坦々麺も優しめな味付け、ボリュームもあり満腹になってから買い物へ
開港150年周年ということで賑っていましたがそれっぽいイベント会場には
立ち寄らず(笑)カルディや雑貨屋を見て回りました。
そこで高価ではありませんが結婚指輪を購入(去年さくママ紛失のため(爆)
ちなみにさくパパは結婚して1ヶ月後に紛失し慌てて2つ目を購入しました(汗)
さくママの紛失時には同じものがなくようやくお揃いを買いました。
そして帰路に・・・渋滞もあり地元に着いたのは19時、久々の外食でも、となり
居酒屋「でん」へ、お通しは赤身鮪に冷やっこ、さっぱりとビールが進みます
そして「ホッケの刺身」刺身では初めて食べました、油ものってモチモチと
美味しかったです。
「えいひれ」と「海山たたき」(カンパチ・イカ・タコ・ホタテ・マグロ・山芋をポン酢で和えたもの)
・・・ますます進みますよね・・・
生ビール1杯ずつ・残波水割り(さくパパ)緑茶割り(さくママ)それぞれ4~5杯
そして今、アップしながらウーロンハイ飲んでます・・・
※さくママ追記※
居酒屋 『でん』
東武練馬駅 北口徒歩2分
(板橋サティ向かいビル2F)
今日は休みなのでハンバーグを作ろうかと思いましたが、つい外食の誘惑に
負けてしまいました。
オレンジに免じてポチッとしていただけると嬉しいです!
↑の写真にオレンジな奴が写ってますね・・・撮影はさくママなので・・・
やっぱオレンジって派手??
38歳がんばります(汗)
お留守番で怒ってます!
ごめんね、次は3人でゆっくりとね・・・
最近のコメント