« 2012年10月 | トップページ | 2013年4月 »

2013年3月

2013年3月30日 (土)

生姜料理屋 桜亭 覚え書 ~万能生姜醤油~

こんにちは。 さくママです。

 サクサク更新です。
 今日はホントにサクッっと更新です。。。チョイチョイっと。

 覗いてくださってありがとうございます。
 コメントくれるみんな、こっそり覗いてくださるみなさん、
 ありがとうございます。ありがとう。

 今日は生姜たっぷりな万能醤油が出来たのでチョイチョイと覚え書だよ。

 「ラッキー農園」 さんからをお取り寄せした有機栽培の生姜も残りわずか。
 生姜の効能を調べるとマスマス興味津々。

生姜料理屋 桜亭 覚え書

万能生姜醤油
みじん切りの生姜&醤油&出汁昆布を瓶等の密閉容器に入れて
一晩以上置いて出来上がり。(10日位は持つと思います。)

生姜はたっぷりです。
 ご参考:(作りやすい量)みじん切り生姜大さじ4・醤油150cc・
 出汁昆布10cm位は汚れを拭いて1cm幅に切る。

これからの季節冷奴にもいいねぇ~。炒め物やチャーハンにも。
今朝は卵かけご飯に使ったら美味!!!ホントだよ!Img_4584

チョイチョイと更新でした。ナハナハ。

 ランキングに参加させて頂いております。
 ポチッッとして頂けると嬉しいです。。
 にほんブログ村 料理ブログ おつまみへ   
 ↑俺はつまみは食べないですのだ。。by桜

 ただいま、シレェ~っと更新。。コメントありがとうございます。
 すいませんが、コメントのお返事お休みさせていただいております。
 
blogをお持ちのみなさんのところへは度々お邪魔していますが、
 なかなかコメントを残せず申し訳ありません。。
 たまにシレェ〜と現れますがどうぞよろしくお願いします。

 次回は生姜料理です!!続くのです!

| | コメント (1)

2013年3月29日 (金)

生姜料理屋 桜亭 開店 ~アスパラの生姜オイル蒸し~

こんにちは。 さくママです。

 サクサク更新です。
 ノッテルネ。アタシ。

 覗いてくださってありがとうございます。
 コメントくれるみんな、こっそり覗いてくださるみなさん、
 ありがとうございます。ありがとう。

 最近我が家の入浴剤はKNEIPPのヤツです。

 「たまった疲れや肩こり・腰痛に
  ウィンターグリーン&ワコルダーの芳香浴」

 ぽかぽか温まって良いように思うのですが、、

 これ、なんだかイソジンみたいな香り。。

 Σ( ̄ロ ̄lll)

 女子力ゼロ的な。。。

 

さて、本日も、

「ラッキー農園」 さんから有機栽培の生姜をお取り寄せし、、

生姜料理づくしで飲もう!と言う会を我が家で開いた時の事。
皆さんに好評頂いたのでこの日作った生姜料理を載せていきたいと思います。

生姜料理屋 桜亭 開店

アスパラの生姜オイル蒸し
みじん切りの生姜&多めのオリーブオイル&食べやすく切ったアスパラを
フライパンに入れてよく和え、蓋をして弱火でじっくり蒸します。
アスパラに火が通ったら醤油を回して火を止め、出来上がり。
簡単です。あっ、、シンプルです。www

生姜はたっぷりです。
 ご参考:アスパラ10本にみじん切り生姜大さじ2・オリーブオイル大さじ3・
 醤油小さじ1。

にんにくオイルって定番ですよね?生姜オイルもとっても美味しいのです!
「パンに付けて食べたい!!」と感想を頂きました!(嬉Img_4271

生姜料理づくしで飲もう!の会にて。。
ウトウト寝てしまって、起きてみたら、頭コチョコチョされた桜。
、、、無反応。。。(笑
Img_4383_2

※本日の写真も2枚共に生姜料理づくしで飲もう! の会に参加してくれた
こっしー(小柴尊昭 ) 撮影。
カメラは我が家のkissX3。。こんなに素敵に撮れるんですって!!
チョット聞いてよ奥さん風か!??。。

 ランキングに参加させて頂いております。
 
ポチッッとして頂けると嬉しいです。。
 にほんブログ村 料理ブログ おつまみへ   
 ↑俺はつまみは食べないですのだ。。by桜

 ただいま、シレェ~っと更新。。コメントありがとうございます。
 すいませんが、コメントのお返事お休みさせていただいております。
 
blogをお持ちのみなさんのところへは度々お邪魔していますが、
 なかなかコメントを残せず申し訳ありません。。
 たまにシレェ〜と現れますがどうぞよろしくお願いします。

 次回も生姜料理です!!続くのです!

| | コメント (0)

2013年3月27日 (水)

生姜料理屋 桜亭 開店 ~焼厚揚げ生姜葱ソース~

こんにちは。 さくママです。

 サクサク更新です。
 今のところ。。。アハハ。アハハハ。

 覗いてくださってありがとうございます。
 コメントくれるみんな、こっそり覗いてくださるみなさん、
 ありがとうございます。ありがとう。

 今朝起きたら、、布団の下の方で丸くなってた。

 ・・・。

 私が。

 いつになったら寝相って良くなるんだろう。

さて、本日も、

「ラッキー農園」 さんから有機栽培の生姜をお取り寄せし、、

生姜料理づくしで飲もう!と言う会を我が家で開いた時の事。
皆さんに好評頂いたのでこの日作った生姜料理を載せていきたいと思います。

生姜料理屋 桜亭 開店

焼厚揚げ生姜葱ソース
みじん切りの生姜&小口切りの青葱&砂糖&ポン酢&醤油&胡麻油を
よ~く混ぜて生姜葱ソースの出来上がり。
焼いた厚揚げを食べやすく切って、生姜葱ソースをた~っぷりかけてどうぞ。

生姜はたっぷりです。
 ご参考:(作りやすい量)みじん切り生姜大さじ2・小口切り青葱大さじ2・
 砂糖小さじ1弱・ポン酢大さじ3・醤油大さじ1・胡麻油小さじ1。

生姜葱ソース、冷奴にも、から揚げにも、蒸し鳥にも、美味しいよ。Img_4264

生姜料理づくしで飲もう!の会にて。。
自分は今日は仲間に入れない(もらえるものが無い)と悟った桜。。
寝た。。。ハハハ。。。
Img_4381

※本日の写真も2枚共に生姜料理づくしで飲もう! の会に参加してくれた
こっしー(小柴尊昭 ) 撮影。
カメラは我が家のkissX3。。こんなに素敵に撮れるですね。へぇ~~。
他人事か!??。。

 ランキングに参加させて頂いております。
 
ポチッッとして頂けると嬉しいです。。
 にほんブログ村 料理ブログ おつまみへ   
 ↑俺はつまみは食べないですのだ。。by桜

 ただいま、シレェ~っと更新。。コメントありがとうございます。
 すいませんが、コメントのお返事お休みさせていただいております。
 
blogをお持ちのみなさんのところへは度々お邪魔していますが、
 なかなかコメントを残せず申し訳ありません。。
 たまにシレェ〜と現れますがどうぞよろしくお願いします。

 次回も生姜料理です!!続くのです!

| | コメント (0)

2013年3月25日 (月)

生姜料理屋 桜亭 開店 ~たけのこ芋(里芋)の生姜味噌和え~

こんにちは。 さくママです。

 順調な更新です。
 今のところ。。。アハハ。アハハハ。

 覗いてくださってありがとうございます。
 コメントくれるみんな、こっそり覗いてくださるみなさん、
 ありがとうございます。ありがとう。

 昨日は中目黒へ桜を見に。
 お昼過ぎに駅に到着し、まずは Sun2Diner へ。

 なぜか、ハートランドの瓶ビールを1人1本頼み、
 美味しいベーコンでグビッっと。。
 ボリューム満点、ジューシーなハンバーガーを豪快に食べ。。
 混んでるのにクラフトビールをゆっくり楽しむと言うなんとも迷惑。。

 あぁ、満足でした♪♪

 はっ!??、、そうそう桜、満開で綺麗でした!←そうそうて。。

  

さて、本日も、

「ラッキー農園」 さんから有機栽培の生姜をお取り寄せし、、

生姜料理づくしで飲もう!と言う会を我が家で開いた時の事。
皆さんに好評頂いたのでこの日作った生姜料理を載せていきたいと思います。

 

生姜料理屋 桜亭 開店

~たけのこ芋(里芋)の生姜味噌和え~
これまた有機栽培の“たけのこ芋”を頂きました!
美味しい生姜料理にしちゃうぞ!!(鼻息荒

すりおろした生姜&味噌&すり胡麻を混ぜておきます。
混ぜにくいようならお酒を少々足して下さい。私は足します。
たけのこ芋(里芋)は皮を向き食べやすい大きさに切り、一度茹でこぼし、
柔らかくなるまで茹で、ざるに取り、熱々のうちに↑の生姜味噌と和えて
香りづけに醤油をチョロっと。器に盛り、すり胡麻をふって出来上がり。

生姜はたっぷりです。
 ご参考:芋500g~700gにすりおろし生姜大さじ2・味噌さじ大さじ2~3・
 すり胡麻大さじ1。醤油はチョロっと。仕上げに更にすり胡麻大さじ1。

ねっとり甘い芋に生姜の風味の効いた味噌がとっても美味しいのです。Img_4246

実は、、胡麻、、ドバババーーと。。。袋のままふるからそういう事に。
あっ、、でも胡麻好きな方はなんぼでも。どうぞ。アハハ。Img_4249

まだ皆が集まったばかりの時間。
さくパパの膝にどかんと座り態度がデカイが目はオドオドな桜。
Img_4336

※本日の写真も3枚共に生姜料理づくしで飲もう! の会に参加してくれた
こっしー(小柴尊昭 ) 撮影。
カメラは我が家のkissX3。。こんなに素敵に撮れるんか!??
と再度唖然。。ポカーン。。

 ランキングに参加させて頂いております。
 
ポチッッとして頂けると嬉しいです。。
 にほんブログ村 料理ブログ おつまみへ   
 ↑俺はつまみは食べないですのだ。。by桜

 ただいま、シレェ~っと更新。。コメントありがとうございます。
 すいませんが、コメントのお返事お休みさせていただいております。
 
blogをお持ちのみなさんのところへは度々お邪魔していますが、
 なかなかコメントを残せず申し訳ありません。。
 たまにシレェ〜と現れますがどうぞよろしくお願いします。

 次回も生姜料理です!!なのです!

| | コメント (0)

2013年3月23日 (土)

生姜料理屋 桜亭 開店 ~新玉葱を生姜と柚子果汁のドレッシングで~

こんにちは。 さくママです。

 シ、、シレェ~。。。。

 シ、、シレェ~。。。。

 シ、、シレェ~。。。。

 覗いてくださってありがとうございます。
 コメントくれるみんな、こっそり覗いてくださるみなさん、
 ありがとうございます。ありがとう。

 超ーーーー久々にお料理載せちゃうぞ!ナハナハ。。。

「ラッキー農園」 さんから有機栽培の生姜をお取り寄せし、、

先日、生姜料理づくしで飲もう!と言う会を我が家で開きました。
皆さんに好評頂いたのでこの日作った生姜料理を載せていきたいと思います。

生姜料理屋 桜亭 開店

~新玉葱を生姜と柚子果汁のドレッシングで~
 新玉葱はスライスし、
 軽く塩をしてしばらくしたらサッと流水で洗って絞っておきます。
 たっぷりのすりおろし生姜&塩&オリーブオイルを混ぜて、
 食べる直前に柚子果汁を加え、新玉葱と和えて器に盛って出来上がり。 
 あれば、柚子の皮を乗せて。

 生姜はたっぷりです。
 ご参考:新玉葱3個にすりおろし生姜大さじ2・塩小さじ1/2・
 オリーブオイル小さじ1~2・柚子果汁大さじ1。

 生姜の風味と柚子の香りが効いたシンプルな美味しいドレッシングです。
Img_4241

桜も皆に可愛がってもらってご機嫌??
相変わらずワンコラワンコラ。。ホントすいません。。Img_4367

※本日の写真は2枚共に生姜料理づくしで飲もう! の会に参加してくれた
こっしー(小柴尊昭 ) 撮影。
カメラは我が家のkissX3。。こんなに素敵に撮れるんか!??
と唖然。。スイマセン。。

 ランキングに参加させて頂いております。
 
ポチッッとして頂けると嬉しいです。。
 にほんブログ村 料理ブログ おつまみへ   
 ↑俺はつまみは食べないですのだ。。by桜

 ただいま、シレェ~っと更新。。コメントありがとうございます。
 すいませんが、コメントのお返事お休みさせていただいております。
 
blogをお持ちのみなさんのところへは度々お邪魔していますが、
 なかなかコメントを残せず申し訳ありません。。
 たまにシレェ〜と現れますがどうぞよろしくお願いします。

 次回も生姜料理です!!

| | コメント (2)

« 2012年10月 | トップページ | 2013年4月 »