« 生姜料理屋 桜亭 開店 ~椎茸の生姜味噌マヨ焼~ | トップページ | 生姜料理屋 桜亭 開店 ~生姜の寿司酢漬できゅうりもみ~ »

2013年4月 4日 (木)

生姜料理屋 桜亭 開店 ~生姜たっぷり豚の角煮に生姜をたっぷり乗せて ~

こんにちは。 さくママです。

 サクサク更新。。。
 さくさくママです。←だまれ。。

 覗いてくださってありがとうございます。
 コメントくれるみんな、こっそり覗いてくださるみなさん、
 ありがとうございます。ありがとう。

今日帰って来たら、、

桜がケージで寝たまま起きない。。(驚

そっと声をかけたら、(遠慮気味。。

私を見上げて、

あくびをした。。。

、、、。。。

トホホ。。。。。。

さて、本日も、

「ラッキー農園」 さんから有機栽培の生姜をお取り寄せし、、

生姜料理づくしで飲もう!と言う会を我が家で開いた時の事。
皆さんに好評頂いたのでこの日作った生姜料理を載せていきたいと思います。

生姜料理屋 桜亭 開店

~生姜たっぷり豚の角煮 生姜をたっぷり乗せて ~
角煮作ります。生姜をたっぷり入れて。
「ラッキー農園」 の生姜は皮まで安心して使えます。
皮の部分は香りが更に良いので煮込み料理にどうぞた~っぷり。

参考:豚バラブロック肉を食べやすい大きさに切って、50℃洗いします。
(50℃洗いをする事で茹でこぼしを省く事が出来ます。)
大きめの鍋に↑の豚肉&多めの水&酒&生姜の蜂蜜漬け(又は砂糖)&
たっぷりスライスした生姜を入れ火にかけます。
沸騰して灰汁が出たら取り、醤油を入れ30分~1時間煮込みます。
一旦火を止め冷めたら固まって浮いた脂を取り除きまた煮込みます。

以下の要領で繰り返し火を入れると簡単にほろほろ~っとなるよ。

最初は30分程煮込み(↑ご参照)、後は2日間位かけて、
朝10分火を入れる→夜脂を取り除き10分火を入れる→朝10分火を入れる。
を繰り返し。これでほろほろ~っとしみしみ~っと。
朝はお湯を沸かしながら、夜は片付けをしながら。これで出来ちゃう。ムフ。

(※生姜の蜂蜜漬けは薄くスライスした生姜をサッと水にさらし生姜にかぶる
 くらいたっぷりの蜂蜜に漬けただけ。
 生姜も一緒にお料理の砂糖変わりに、紅茶に、炭酸で割っても。)

角煮を器に盛ってた~っぷりの千切り生姜を乗せて出来上がり。
とろとろ角煮にシャキシャキ生姜が美味しいのです。なのでた~っぷり。
Img_4311

たぶん、向かいに座ってるヴーを見てる。
ヴー=私のゴインゴイン友達=飲み友達

Img_4395
※本日の写真も2枚共に生姜料理づくしで飲もう! の会に参加してくれた
こっしー(小柴尊昭 ) 撮影。
カメラは我が家のkissX3。。カメラは腕だな!!
。。。トホホ。。。(´・ω・`)ショボーン

  ランキングに参加させて頂いております。
 ポチッッとして頂けると嬉しいです。。
 にほんブログ村 料理ブログ おつまみへ   
 ↑俺はつまみは食べないですのだ。。by桜

 ただいま、シレェ~っと更新。。コメントありがとうございます。
 すいませんが、コメントのお返事お休みさせていただいております。
 
blogをお持ちのみなさんのところへは度々お邪魔していますが、
 なかなかコメントを残せず申し訳ありません。。
 たまにシレェ〜と現れますがどうぞよろしくお願いします。

 次回も生姜料理です!!続くのです!

|

« 生姜料理屋 桜亭 開店 ~椎茸の生姜味噌マヨ焼~ | トップページ | 生姜料理屋 桜亭 開店 ~生姜の寿司酢漬できゅうりもみ~ »

女将開店」カテゴリの記事

コメント

さくさくママ(爆)←そこ?
ええねぇ~、生姜シリーズ!
ってなわけで、醤油のやつ仕込みましたん♪
朝ごはんはTKGに生姜醤油じゃ!
角煮に生姜もうまそうじゃー!

投稿: はるはる | 2013年4月 5日 (金) 04時10分

こんにちは~
ホント生姜いっぱいだぁ!
代謝が良くなって体脂肪燃えてくれるかな(笑)
あ、お酒飲んだ後に運動したらダメかぁ^^;

投稿: Lotus Wing | 2013年4月 5日 (金) 19時19分

この記事へのコメントは終了しました。

« 生姜料理屋 桜亭 開店 ~椎茸の生姜味噌マヨ焼~ | トップページ | 生姜料理屋 桜亭 開店 ~生姜の寿司酢漬できゅうりもみ~ »