労いご飯? おもてなし気分で 椎茸のパセリソース焼き
こんにちは。 さくママです。
覗いてくださってありがとうございます。
コメントくれるみんな、こっそり覗いてくださるみなさん、
ありがとうございます。ありがとう。
前記事にもコメントありがとうございます。
昨夜はお家でさくパパを労いつつスパークリングで乾杯♪
さくパパが小庭で摘んだバジルで、
さくパパがスピーディーチョッパーで作ったジェノベーゼでピザ♪
「スピーディーチョッパー!これいいよっっ!!」とさくパパ。
そうかいそうかい、良かった。良かった。
んん??労い日?
さて、チョイトおもてなし気分で私が作ったのは・・・
椎茸のパセリソース焼き
ジューシーな椎茸にパセリたっぷりのソースがワインにぴったり!
このソースとっても気に入りました♪鳥肉や魚介にもあいそうです!
材料 椎茸8個
パセリ1cup分,長葱10cm,マヨネーズ大さじ1,塩・胡椒 適宜
パセリは茎も一緒に適当にちぎって、葱は2cm位に切っておきます。
椎茸以外の材料をスピーディーチョッパーでみじん切りにしながら混ぜて
椎茸にこんもり乗せて両面グリル(又はトースター)でこんがり焦げ目が
付くまで焼いて出来上がり。
それにしてもバジルの香りのなんとも良いピザ、美味しかった♪
さくパパよ!グッッジョブ!!(笑)
ジェノベーゼジャムの瓶にたっぷりあります♪また楽しみ♪
wacameちゃん のところで見つけた 柿とクリームチーズの和えたの
秋の味覚♪ワインにもぴったり♪
とりあえずはビールでしょ??(笑)
ビール、スパークリングワイン、赤ワイン、ウーロンハイ。
ご馳走さまでした ↑おぉーーいっっ!!(爆
ただいま、コメントのお返事お休みさせていただいております。
blogをお持ちのみなさんのところへは度々お邪魔していますが、
なかなかコメントを残せず申し訳ありません。。
たまにシレェ〜と現れますがどうぞよろしくお願いします。
桜 「さくパパまたキッチンなんだ。自分で自分を労うのだ?。」
・・・・。。。
最近のコメント