旧お家ご飯(さくパパ&さくママ)

2010年11月24日 (水)

労いご飯? おもてなし気分で 椎茸のパセリソース焼き

こんにちは。 さくママです。

 覗いてくださってありがとうございます。
 コメントくれるみんな、こっそり覗いてくださるみなさん、
 ありがとうございます。ありがとう。

 前記事にもコメントありがとうございます。
 昨夜はお家でさくパパを労いつつスパークリングで乾杯♪

   さくパパが小庭で摘んだバジルで、

   さくパパがスピーディーチョッパーで作ったジェノベーゼでピザ♪

   「スピーディーチョッパー!これいいよっっ!!」とさくパパ。

   そうかいそうかい、良かった。良かった。

   んん??労い日?

さて、チョイトおもてなし気分で私が作ったのは・・・

椎茸のパセリソース焼き
 ジューシーな椎茸にパセリたっぷりのソースがワインにぴったり!
 このソースとっても気に入りました♪鳥肉や魚介にもあいそうです!

材料 椎茸8個
    パセリ1cup分,長葱10cm,マヨネーズ大さじ1,塩・胡椒 適宜

パセリは茎も一緒に適当にちぎって、葱は2cm位に切っておきます。
椎茸以外の材料をスピーディーチョッパーでみじん切りにしながら混ぜて
椎茸にこんもり乗せて両面グリル(又はトースター)でこんがり焦げ目が
付くまで焼いて出来上がり。

Dscn7949

それにしてもバジルの香りのなんとも良いピザ、美味しかった♪
 さくパパよ!グッッジョブ!!(笑)
 ジェノベーゼジャムの瓶にたっぷりあります♪また楽しみ♪

Dscn7955

wacameちゃん のところで見つけた 柿とクリームチーズの和えたの
 秋の味覚♪ワインにもぴったり♪

Dscn7951

とりあえずはビールでしょ??(笑)

Dscn7953

ビール、スパークリングワイン、赤ワイン、ウーロンハイ。
ご馳走さまでした                 ↑おぉーーいっっ!!(爆

              レシピブログの「スピーディーチョッパー」を使ったレシピコンテスト参加中

                SEO、クチコミ、覆面調査を同時にやるなら、クチプラへ
             ↑大事だから、同時にやる!
         SEO、クチコミ、覆面調査! 

 ただいま、コメントのお返事お休みさせていただいております。
 blogをお持ちのみなさんのところへは度々お邪魔していますが、
 なかなかコメントを残せず申し訳ありません。。
 たまにシレェ〜と現れますがどうぞよろしくお願いします。
 

 にほんブログ村 料理ブログ おつまみへ   
 ↑俺はつまみは食べないですのだ。。

桜 「さくパパまたキッチンなんだ。自分で自分を労うのだ?。」

   ・・・・。。。

Dscn7946

| | コメント (8)

2009年12月29日 (火)

築地材料で万歳!

皆様こんばんは、さくパパです。いつも覗いていただき
ありがとうございます。またまたご挨拶担当でお邪魔します。
というのもいよいよ年末、仕事も落ち着き早い帰宅が
できるようになりました。さくパパは通勤時間約30分、
今日は19時前には家に着きました。
そして明日は仕事納め、久しぶりに大晦日は休めます。
お正月当番も逃れ、3日まで休めます。
きっと明日は納会という名の飲み会があると思われます。
さくママの会社も同じく明日が仕事納めだそうです。
さてさて年末に向けて着々と太りだした2人、年明けは
どうなっているでしょう(汗)
ではさくママにバトンタッチ、この日の鯨、最高でした。
のどぐろの干物も最高!

こんばんは。 さくママです。 

さて晩御飯日記は日曜日の晩御飯・・・

 築地へ出掛けた日 の晩御飯。

鯨のお刺身
 にんにく醤油で。こりゃ美味しい♪♪
 試食のものよりこちらの方が断然美味しい!!

Dscn6229

くじらベーコン
 からしをチョンと付けて。

鯨カツ
 以前、お気に入りのお店で食べてとっても美味しかったから
 作ってみました。 お刺身用の鯨肉で、あぁ~贅沢。

Dscn6230

のどぐろの干物
 小ぶりだけど身がふっくらとっても美味しい。
 3枚入って¥350の干物、お買い得!

Dscn6231

あと 梅胡麻きゅうり,ミニトマト,プチ湯豆腐。

Dscn6232

神の河
 洋酒のような香りだけど 後味はさっぱり食事にもあうわぁ。

Dscn6234

ビール、麦焼酎、ウーロンハイ。
ご馳走様

 ただいま、コメントのお返事お休みさせていただいております。
 blogをお持ちのみなさんのところへは度々お邪魔していますが、
 なかなかコメントを残せず申し訳ありません。。
 たまにシレェ~と現れますがどうぞよろしくお願いします。
 

覗いて下さってありがとう。
お手数な一手間すいませんがポチッっと 応援 お願いできますか?

  にほんブログ村 料理ブログ おつまみへ    

Dscn6237

桜 「お正月は俺用のおせち作ってくれる?」

| | コメント (12)

2009年12月16日 (水)

ステーキプレート と白菜グラタンスープ &絶品ガーリックライス

こんばんは。 さくママです。

 覗いてくださってありがとうございます。
 コメントくれるみんな、こっそり覗いてくださるみなさん、
 ありがとうございます。ありがとう。

 前記事にもコメントありがとうございます。
 ちゃんと寝た私に残念だと皆さんありがとう。??
 プンスカッッッ!!!!

 今日は会社でみかんの差し入れ、小ぶりでとっても甘くて美味しかったぁ。
 男性陣(おじさん達)はいらないと言うので折角ですもの・・・
 一人で4個食べました。
 小ぶりとワザワザ書いたのは、そう言う事。

 明日は手のひらが黄色いかもしれないさくママです。。

 

さて、晩御飯日記は日曜日の晩御飯・・・

ステーキプレート
 シンプルに塩胡椒で焼いた牛肉とほうれん草のバターソテー、
 スナップいんげんの茹でたの、クリーミーマッシュポテト
 お肉には盛り付けた後チョット醤油をまわしてピンクペッパーを乗せました。

Dscn6150

白菜グラタンスープ
 オニオングラタンスープ大好きです。でもチョイト手間がかかりますね。。
 旬の甘い白菜で簡単チーズを浮かべて焼いた熱々スープです。
 コンソメと白胡椒でとろとろになるまで白菜を煮て耐熱皿に入れて
 チーズを乗せてオーブンへ。チーズ&白菜&コンソメ、美味しいです。

Dscn6149

あと、大根のゆかりマヨ。

Dscn6151

すっかりお肉を食べた後、
牛脂でお肉を焼いたフライパンで残っていた牛脂を刻んで
ガーリックライス! ものすごく美味しかった!!
食べ初めてから作るなんて珍しい?? そう、これはさくパパが作りました!!

Dscn6154

ビール、赤ワイン、白ワイン、ウーロンハイ。
ご馳走様

さくパパが作りました!!ってか「食べたいなぁ~。」と数回言ってみました。
成せば成る!!(笑)
どうりでフライパンを片付けなかったわけだっっ。。私。。(笑)

 ただいま、コメントのお返事お休みさせていただいております。
 blogをお持ちのみなさんのところへは度々お邪魔していますが、
 なかなかコメントを残せず申し訳ありません。。
 たまにシレェ~と現れますがどうぞよろしくお願いします。

週の半ば、お疲れ水曜日も覗いて下さってありがとう。
お米を食べながらお酒は飲めない我が家だけど
ガーリックライスはワインといけるっっ!!我が家に
お手数な一手間すいませんがポチッっと 応援 お願いできますか?

  にほんブログ村 料理ブログ おつまみへ    

桜 「〆のご飯はめちゃめちゃ美味しそうですのだ。」

   ねっっ!!

Dscn0526

| | コメント (10)

2009年11月29日 (日)

だんだん頻度が上がる鍋ごはん

皆様こんばんは、さくパパです。今日はご飯はさくママですが
初めのご挨拶のみさくパパの登場とさせていただきます。 
今日は日曜日、さくら君のこともあり紅葉を見に行ってない
なぁ・・・となりまして午後から急遽ドライブへ行きました。
行き先は神奈川の三渓園、初めて行ったんですが昔の
建造物が残ってたり紅葉は綺麗だったりと結構楽しめました。
その後は軽く中華街に立ち寄り少しだけ買い物して帰りました。
夕方にはさくら君の病院へ、薬の成分も大分軽くなり今週分は
またさらに軽くなりました、そして嬉しいことに来週には散歩の
許可が出そうです。
一番散歩に適しているこの時期、早くみんなでさ散歩に行きたい
です。でも初めは軽~くね。
紅葉ドライブのことはまた後日。さてここからはさくママです。

こんばんは。 さくママです。

 覗いてくださってありがとうございます。
 コメントくれるみんな、こっそり覗いてくださるみなさん、
 ありがとうございます。ありがとう。

 前記事にもコメントありがとうございます。

さて、晩御飯日記は金曜日の晩御飯

おでん
 ・・・買ったの。。。
 からしをつけてはふはふ。美味しく頂きました。

Dscn6027

おさしみ と 豆腐
 ・・・買ったの。。

Dscn6022

白菜の一味ポン酢もみ
 ・・・もんだの。。1分。(笑)
 白菜の柔らかいところを小さめに切って一味&ポン酢と
 ビニール袋に入れてもんだだけ。だけ。こういうの好き。(笑)

Dscn6024

ビール、ウーロンハイ。
ご馳走様

 ただいま、コメントのお返事お休みさせていただいております。
 blogをお持ちのみなさんのところへは度々お邪魔していますが、
 なかなかコメントを残せず申し訳ありません。。
 たまにシレェ~と現れますがどうぞよろしくお願いします。
 

ポイント&ランキングどんどこ下降中
週末も訪問くださってありがとう。
その上お願いですいませんがポチッっと 応援 お願いできますか?

  にほんブログ村 料理ブログ おつまみへ    

Dscn5286_2

桜 「もう外は寒い?早く散歩行きたいのだ」

   

| | コメント (11)

2009年9月 4日 (金)

おめでとう♪♪♪ 日記は まるよし商店 と ホットプートで晩御飯

 ○真鈴○ が無事に女の子を出産したよーー!!

 長い事入院してよく頑張った!おめでとう  

こんばんは。 さくママです。

 覗いてくださってありがとうございます。
 コメントくれるみんな、こっそり覗いてくださるみなさん、
 ありがとうございます。ありがとう。

 前記事にもコメントありがとうございます。
 お風呂で出会った女の子可愛いでしょ!!?

 小さい子を連れてのお風呂はお母さん大変ですね。。
 ゆっくり浸かってなんかいられないもん。。

さて、日記はお休みの日の事。

お昼ごはんを食べに行ったのは 『まるよし商店』
さくパパが仕事中に見つけて気になっていたお店です。

Dscn5356

さくパパの、赤だまたんめん。
野菜たっぷり優しい味のスープのたんめんに辛い味噌の赤だまが乗ってます。
これを溶くと・・・辛いよーーーー!!汗が出る出る。。(汗)

Dscn5357

さくママのつけめん。麺は中盛り。(笑)
この麺もちもちでとっても美味しかった♪

Dscn5358

麺にわさびが添えてあります。
チョイトつけて食べるとこれまた美味しい♪♪

Dscn5359

漬け汁は魚介の香りにめんまもチャーシューもたっぷり。
時々ほんのり柚子の香りにびっくり!スープ割りも頂いて満足!!!

Dscn5360

二人ともお気に入り♪♪また来よう!!
ってか場所覚えてないけど。。。(笑)

夜は、簡単!楽しい!(笑)。ホットプレートで晩御飯♪
肉気分だねぇ~。。。
牛肉,豚バラ,鳥レバー,せせり。
サニーレタスもたっぷり!

Dscn5361

とうもろこしも焼いて。
あと、茗荷と豆腐,キムチ,らっきょう。

Dscn5362

・・・やっぱり焼き始めたら画像なし。。。。(笑)

Dscn5363 

ビール、レモンサワー、グレープフルーツサワー、ウーロンハイ。
ご馳走さまでした

そうそう、この日はさくパパの眼鏡も買ったんだ。
派手??って眼鏡もさくパパがかけると普通なんだけど・・・なんで??

2つのランキングに参加しています。
お手数な一手間すいませんがポチッっと 応援 お願いできますか?
  にほんブログ村 料理ブログ おつまみへ    

桜 「へ!??眼鏡変わってた??」

  ・・・・。。。気づかなかった??やっぱり??(笑)

Dscn5370_2 

 

| | コメント (15)

2009年7月28日 (火)

久々のつくレポとぐりさんのアンチョビ

皆様こんばんは。さくパパです、いつも楽しいコメントありがとうございます。
と、言ってもさくパパの投稿は久々?ですね、でも誰よりも更新をチェック
しています(笑)
色々な土地の方がコメントを入れていただけるとその土地にフラリ行ってみたくなります。
もしかするとアフロに海苔まゆげの人があなたの近くにいるかも
・・・よく見てみてください、それはさくパパかもしれませんよ、フフフ・・・
・・・さて、いよいよ夏本番ですね、そういえばさくパパは去年のいまごろから体重が激落ち、
1ヶ月で7㎏落ちました、それは昼に素麺しか食べたくなく(夏バテ?)夜も肉気分には
ならず、野菜中心になったから、二重あごともう少しでメタボな腹はあ~ら不思議、
だいぶスッキリしました、今もなんとかキープ、高校の時とほぼ同じ体重です。
やはり夜の野菜中心が効果的なのか?最近は昼にガッツリ食べてもそんなに太らなく
なりました。これからは体を引き締めるために筋トレでもしようと思います。
さて、この記事は月曜の事、休みだったさくパパが久々に晩御飯を作りました。

久々につくレポ『ooLife *オーガニックレシピ手帖*』 から
アボカドとグレープフルーツのマリネ
Dscn4976_2
これ、グレープフルーツの酸っぱさが和らぎ、甘みが引き立ちます、でもアボカドの
こってりさも美味く消えサッパリと美味しい!食べるときはもう少しブラックペッパー
を足しました。いや~、これはこれから暑い時期に最高ですね!
うーらさんごちそうさまです!まだまだお忙しいようですがくれぐれも身体に
気をつけて!たまにはゆっくり飲みましょうね。

次はこちら、ぐりさん から頂いた お手製アンチョビで3品、こちらはさくママが担当
アンチョビと玉ねぎ・ピーマン炒め、ほんのりアンチョビの香りがして美味しい~
Dscn4977
次は定番?ピザで、まぁこちらは間違いないですね。口に入れるとフレッシュな
アンチョビの香りがフワ~っと、ぐりさんのアンチョビはしっとりしてるのでなるべく
そのままで楽しみたかったんです。

Dscn4981
そのままで・・・で、さくママがおつまみにつくったのがこれ、さくママグッジョブ!
フライパンにオリーブオイルを熱し軽くアンチョビを炒め 、ガーリックパウダーを振り
クリームチーズに乗せました、塩分も落ちてアンチョビの味とクリチーが合います!
ワインが止まりません(笑)
しかし、ぐりさんすごいですね~、前にカレーも食べたんですがホントそこらの
お店より全然美味しいんです、粉物も得意だし。
ぐりさんありがとう~!お薦めの食べ方があったら教えてください。

Dscn4983

後は鶏モモハーブ焼き、まぁ想像通りの味でした、ワインにもビールにも合いますね
Dscn4978
玉ねぎドレッシングでサラダ、すりおろし玉ねぎにオリーブオイル、酢、レモン汁
塩、胡椒、砂糖、乾燥バジルで、先に作り辛味も抑えれました。

Dscn4979  

ビールで乾杯、速攻でワインへ(笑)それも魔法のグラス、それはそれはあっと
言う間に・・・   
Dscn4980    Dscn4982
さて、ウーロンハイ飲もうかな・・・

2つのランキングに参加しています。
↓ポチッっとしていただくと嬉しいです。
お手数な一手間すいませんがポチッっと 応援 お願いできますか?
  にほんブログ村 料理ブログ おつまみへ    

(さくら)ポチしてくれるんだろうか・・・

 Dscn4974
さくら君としては腕を組んでるつもりのようです(笑)

| | コメント (16)

2009年7月14日 (火)

飲んだくれミーティング@さくら家

皆様こんばんは、さくパパです。いつも温かいコメ・ポチありがとうございます。
「たくさん飲んだでしょ」とか「二日酔いでしょ」など皆さんよくお分かりで(汗)
えぇ・・・それはそれはヨッパケました。それももてなす側のさくパパ・さくママが
一番(汗)3時に目が醒めたときなぜか布団で寝ていましたが、いつ、どうやって
ここに来たのか思い出せず、状況を把握するのにしばらく時間がかかりました。
翌朝、さくママに「俺、いつ布団に行った?」と聞きましたが「・・・さぁ」
・・・さくママも同じようなもんだったようです。
しかしホントよく笑った記憶は残ってます、やっぱり飲んだくれ仲間と飲むのは
楽しいですね!
では、そんな昨日を紹介します。
ゲストはこの方、「飲み助~な二人の生活」の「はるはるちゃん」
可愛いプリちゃんも一緒です。お昼過ぎに迎えに行き、最初にいったのはここ
Dscn4849_2   Dscn4838 
「エルリックさん」、残念ながらエルリックさんはお出かけでしたが、相変わらず
美味しい食事をいただきました。ドライカレー・BLTサンド・ポーチドエッグサラダ
をいただき、女子2人はビールを、さくパパは運転手なのでコーヒー(涙)
さくママ2杯・はるちゃん3杯・・・す、すげえなと心の中でつぶやきました。
Dscn4839   Dscn4847
プリちゃんはホントおとなしくていい子!これならどこでも連れて行けるよ!
さくら君は相変わらず落ち着きがなくて(汗)
ゆっくり食事を済ましたらお次は代々木公園へ・・・
と、写真を探しましたがありませんでした・・・

夕方にさくら家に到着、ここでアクシデント!車の中でもエルリックさんでも
お互い無関心だった2匹、家に入ったらさくら君が激しくガウリング!
外では犬から逃げるさくら君、自分のテリトリーではこんなに?
何とさくら君から攻撃をする始末、こりゃちょっとマズイな、というわけで
さくら君にはかわいそうだけどさくママ実家に預かってもらいました。
プリちゃんにも怖い思いをさせてしまってごめんね。
思わぬ事態に驚きつつ晩御飯の用意を・・・
Dscn4852_2   Dscn4853
タコスとスペアリブまずはビールでがっつりイメージで
あとは枝豆とさくママの野菜たっぷり生春巻き

Dscn4851   Dscn4855_2
とりあえずビールメニューを用意してると出張帰りでお疲れなところ
「隊長」が立ち寄ってくれました。
Dscn4854   Dscn4859_2
ベルギービールで乾杯してスタートです。トマトサラダを作りましたが
トマトのくりぬきが甘く、カニポテサラの味よりトマトの味が強くなってしましました。
カニポテサラだけで食べたらおいしかったです。
Dscn4858   Dscn4860
ほかにもハーブワイン蒸しなど・・・このあたりからヨッパケてきてるので画像
がなくなってます(汗)
そうそうプリちゃん、お○じが好きみたいでずっと隊長の膝に乗ってました。
隊長はニヤニヤと「しょうがないなぁ」と嬉しそうでした。
遅れて登場の「あちちゃん」も加わりさらに宴は続くのでした・・・
空き瓶をみたらビールの他にワイン3本スパークリング1本泡盛1本・・・
よく飲んだなぁ・・・
もてなす側が撃沈の我が家、あきれずにまた来ていただけると嬉しいです。
そして朝は辛かったさくパパですが、やはりウーロンハイ片手にアップしている本日です。

プリちゃんごめんね~、おじさんちょっとテンション上がりすぎだったよ

Dscn4836

今度の日曜はどうなることやら、でもすごい楽しみです。
今日もありがとうございます、ポチリいただけると嬉しいです。

                  にほんブログ村 料理ブログ おつまみへ

               
           
               

  









| | コメント (21)

2009年5月 5日 (火)

連休初日でうかれぽんち

皆様こんばんは、さくパパです。 
先日はおめでとうコメありがとうございます。そしてお祝いレシピまで!
それも人参!!(笑)ありがたくいただきたいと思います。

GW、皆様いかがおすごしですか?さくパパは日曜から4連休です。今の
仕事になってから4連休など久しぶりで、初日は朝も早く起きてウキウキでした。
さくママの「どこか出かける?」に激しく反応しPCで渋滞情報チェック、
「ん?千葉方面だけ渋滞がないみたい」朝9時現在・・・
ぶらり房総の旅へさくら君も一緒に出発!
高速は昼前にはやはり渋滞でしたが12時には木更津港へ到着。

この日初めての食事?たこのさつま揚げとイカ焼き。

Dscn3792 Dscn3793_2

しっかりとした食感で香ばしいさつまあげとプリプリのイカ焼き。
ビールは我慢!

Dscn3794

さて、次の目的地でもつまみ食いを楽しみに木更津港を後に内房ドライブへ・・・
以前行った漁業センターへ向かうもここからものすごい渋滞(汗) 
普通なら1時間もかからず到着の予定が3時間・・・
「そりゃGWだもんなぁ~混まないわけないよなぁ~」とようやくうかれポンチ(笑)
(byぐっちさん語録)な自分に気付きました(汗) 
本当は館山までと思ってましたが早々に撤収!
帰りもしっかり渋滞を満喫して帰宅しました(笑)

結局イカ焼き以降、何も食べれなかったのでお腹も空きました
木更津港と天羽漁業センターで購入の食材で晩御飯
紫蘇風味の味付け海苔とと長いもを和えたもの
地元名産の海藻「かじめ」をしょうがと醤油で。
かじめ!ものすごいネバネバで香りもよく美味しいです!味噌汁にもいいみたい。

Dscn3798 Dscn3800

青柳の酒蒸しと蒸してからニンニクポン酢をかけたもの
1皿17個入って500円でした。身もプックリでちょっとした蛤よりも全然美味しかったです。
青柳をこんな風に食べたのは初めてでした。

Dscn3803 Dscn3805
とりモモの塩焼き・皮は別にこんがり焼いてポン酢、もみじおろしで
とり皮は茹でるより焼いた方が美味いかも。

にんにくポン酢や、焼きとり皮ポン酢は隊長のを参考にしました。

Dscn3804 Dscn3802
やっとひと心地ついて乾杯!
ってさくパパがアップしてますが料理はさくママが作りました(汗) 

Dscn3806

GWに大流行の渋滞を満喫したうかれぽんちにポチッとお願いできますか?

にほんブログ村 料理ブログ おつまみへ

GWに観光地は無茶じゃね?

Dscn3795
やっぱ近場で散歩の方がいいね(汗) 

| | コメント (16)

2009年4月25日 (土)

 さくパパの1品と さくママのツクレポ

皆様こんばんは、さくパパです。またここでお会いできるとは・・・
少ないながらもさくパパバージョンをお待ちの皆様、改めてこんばんは(笑)
そして、変わらず温かいコメントをくださる事が嬉しくて二人でサンバを踊っている次第です。

新コーナー!さくパパの不思議な光景。
先日、牛丼チェーンの松屋のカレーが食べたくなり大盛りカレーを頼みました、その時
他のお客さんは3人、ふと見るとみんなカレー・・・さくパパも無心で食べているとお客さん
が徐々に増え、店員さんの「はい、カレーお待ちどうさま!」・・・ん?
見渡すと全員カレー(汗) ・・・約10人が牛丼屋で全員カレー・・・
他のお客も周りを伺いながらのお昼ご飯でした。
                                新コーナーは今日で最終回です(爆)

さて・・・(汗) 晩御飯のご報告、今日は1品だけさくパパが作りました。
「牛肉のピリ辛炒め」
中華鍋にゴマ油、ニンニク、生姜、豆板醤、コチュジャンで香りが出るまで炒め、そこに
下味をつけた牛肉を投入、醤油を少し回し、火が通ったらトリガラスープを少し入れ、トロミをつけました。
最後にニラを入れて終了

Dscn3675

では、さくママにバトンタッチです。

ここから さくママ担当 おつまみ~。

『ooLife *オーガニックレシピ手帖*』 から 2品

トマトなめたけ
 レシピは冷凍トマト使用ですが、すぐ作りたかったので
 冷蔵庫にあるトマトを使いましたYO!!
 トマトと味噌でえのきがとろんと美味しい♪♪
 焼いた厚揚げにたっぷり乗せて頂きました!
 美味しくてたっぷり!!・・・常備菜にならないよ。(汗) 

Dscn3673

新玉ねぎのシンプルチヂミ
 火を通した新玉ねぎが甘くて美味しい♪♪
 塩で!ピリ辛ダレで! ビールにも最高!!
 さくパパもお気に入り♪ リピート間違いなしだわっっ!!

Dscn3674

レタス&海苔&青葱 のサラダ

青梗菜のにんにく蒸し

Dscn3671 Dscn3672

Dscn3676

ビール、ウーロンハイ。
        もう ウォーターは出てこない!??
          これでいいかい??
さすけっち!!(笑)
ご馳走さまでした

はい、再びさくパパです。今日は中華っぽくという事で朝から牛肉をどう料理しようか
考えて1日過ごしてました(笑)

さくら家初のコラボバージョンに応援いただけるとサンバステップも激しさを増します!

 にほんブログ村 料理ブログ おつまみへ

激しく遊びすぎたのだ・・・

Dscn3680

暴れすぎ・・・

今日もありがとうございます。明日も登場するかもです。

| | コメント (19)